· 

舎人杯 トネスポ VS オール大井

子供達は、優勝を目指し、チームとして一丸となり、

 

大人達は、全て子供達の為に!を目指し、一致団結して、舎人杯に望みました。

 

今年は、15チームが参加のトーナメント大会。

 

当チームは、1試合目シードとなり、2試合目で、オール大井さんと対戦しました。

 

 

子供達は、粘り強く、戦ってくれましたが、

結果は、力及ばず敗退となりました。

 

しかし、その結果以上に子供達を成長させる、貴重な経験となった大会だったと思います。

 

このような体験が出来たのも、監督・コーチ陣を始め、保護者、OB、地域の方、皆様方の支えと協力があっての大会でした。

 

チーム一同、感謝の念に堪えません。

 

 

今後とも変わらぬ、ご指導と応援の程、よろしくお願い致します。

 

そして、舎人杯を通して、他のチームとの交流を深める事が出来ました。

 

舎人杯に参加して頂いた各チームの皆様、

遠方より参加して頂いた各チームの皆様、

 

ありがとうございました。

 

来週は、準決勝と決勝です。

 

Aチームのみんな、他のチーム同士の試合を観戦するような機会は、数少ないです。

 

技術面以外で、どこが違うのか?

 

どんな野球をして、どんな動きをして、どんなチームの雰囲気なのかを学び、勉強しよう!!

 

 

 

”自分と戦って、仲間と戦って、そして相手に勝つ、そこで全員が苦しんで流した汗の分だけ、チームワークは生まれる。

 

チームは、始めはみんな点でしかなく、その点が信頼・友情で結ばれて線になり、線は円となってチームワークになる”

 

さぁ!!トネスポのみんな

 

この大会で学んだこと、感じたことを形にして行こう!!